MR認定試験に落ちた人の末路・・。

今回は、MR認定試験に落ちた人の末路についてご紹介したいと思います!

にしま
にしま
新人MR時代に、MR認定試験に落ちしまったことがある方にインタビューしていきたいと思います!

本記事はYouTube動画でもご紹介していますので、動画視聴はこちらから↓

MR認定試験に落ちた人の末路・・。

今日はMR認定試験に関するテーマということで、無事合格できず、落ちてしまった方の体験談インタビュー形式でご紹介していきたいと思います。

MR認定試験を受けた時期

にしま
にしま
早速ですが、MR認定試験はいつ頃受けたのでしょうか?

製薬会社に入社し、MR認定試験に落ちた人は少人数なので、人物特定されてしまう恐れがあります。

そのため、具体的な年次については言えないのですが、MR認定試験の制度が変わった後の年代になります。

にしま
にしま
「医薬品情報」、「疾病と治療」、「医薬概論」の3科目が「医薬概論」が「MR総論」に変わりましたよね?

そうですね。

後は、選択肢が3択から5択になり、一気に難易度があがりました。

にしま
にしま
確かに、最近のMR認定試験をこの前解いてみたのですが、昔より難しくなっていたような気がしました。

MR認定試験の評価方法

にしま
にしま
評価方法が、絶対評価ではなく相対評価ということが、MR認定試験の難しさでもありますよね。

そうなんですよ。

仮に高得点を採れたとしても、試験自体の難易度が低く、自分よりも高得点を採った方が沢山いたら、不合格になってしまう可能性があります。

100%全員合格にはならない評価方法なので、落ちる人は必ず出てきます。

MR認定試験に落ちた理由は勉強不足?

にしま
にしま
MR認定試験に落ちた原因はなんだったんですか?

やはり勉強不足でしょうか?

勉強はしっかりしていたつもりでした。

MR認定試験の直前になると、新人MRは配属先の支店や営業所にて、外回りをする時間は最低限にしてもらい、テスト勉強する時間にあてることができました。

そのため、勉強時間はしっかりと確保できたので、「多忙で勉強不足だった」という言い訳はできません…。

にしま
にしま
ちなみにどの科目の点数が、足りなかったのでしょうか?

「疾病と治療」の点数が低かったです。

MR認定試験終了後の手ごたえ

にしま
にしま
試験を終わった時、落ちた感覚がすでにあったのでしょうか?

ありました。

試験が終わった後、同期と一緒に答え合わせをして、問題集等も見返しながら、自己採点をしました。

にしま
にしま
自己採点をしている中で、「落ちたかもしれない…」と思ったのでしょうか?

そうですね、それもありました。

後は、テスト中に「落ちたかもしれない」と思うタイミングがありました。

解いている内に、「あれ?何か今回のテストめっちゃ難しくない?」と思い始め、試験終了後は「手応え全くないんですけど」という感想でした。

にしま
にしま
テスト中に、焦ってしまった感じですね?

そうですね。

「難しい」と感じているけれども、「他の人は今どういう気持で受けてるいるんだろう…?」と考えてしまいました。

今思い返すと、かなり焦りながら試験を受けていました。

MR認定試験の合格発表まで

にしま
にしま
試験が終わってから合格発表までは、どんな感じでしたか?

試験が終わってからは、同期の人達と「どうだった?」と確認し合うシーンがありました。

その段階から、保険は張りまくっていました。

「受かった」と言って落ちたら恥ずかしいので、「落ちたわ、完全に落ちた」「お力もうその話はしないで」と周りには話しました。

周りの人は「でもどれだけ言っても、まあどうせ受かってるから心配すんな」と言ってくれました。

MR認定試験の合格発表日

にしま
にしま
MR認定試験に落ちたことが分かった時は、どんな気持ちでしたか?

今思い出しても嫌な気持ちになります…。

落ちた人にしか分からない感覚です。

会社の同期の中では、同期で1人、自分だけが不合格だったので、同期からは笑われました。

かなり落ち込んでしまったので、試験結果が分かった当日の精神状態はとても不安定でした。

何となく、「落ちたかも」ではなく、実際に落ちたと分かったため、現実を突きつけられた気がしました。

試験結果の発表方法

にしま
にしま
所長から、試験結果について伝えられたと思うんですが、どのように伝えられたのでしょうか?

「ちょっと話があるからこい」と個室に呼ばれました。

合格発表日が近づいていたことは認識していたので、個室に呼ばれた時点で、内容を察することができました。

「あ、これ本当に落ちたんだな」と感じましたね。

にしま
にしま
確かに、上司によっては、個室に呼んで試験結果を個々に発表する可能性はありますが、合格していたら隠す必要もないので、オフィスにて話をしますよね。

そうですね…。

個室に入ると、率直に「不合格でした。」と認定試験の結果を伝えられました。

次に何の科目がダメだったか伝えられ、「疾病と治療」の点数が足りなかったことがわかりました。

所長も気まずそうな雰囲気で、その報告だけをして、困った顔をしていました。

「他の同期の結果はどうでしたか?」と聞いたところ、「お前以外は全員受かったよ」と教えてくれて、よりショックを受けた感じです。

にしま
にしま
何だか、リアルな話ですね…。

あの日のことは忘れられないですね。

「落ちた」という現実を突きつけられて凹み、さらに同期は全員受かったって言うのを聞いて再度ショックを受けました。

落ちた現実を知った後の話

にしま
にしま
不合格を知ってからは、どのように過ごされたのでしょうか?

営業所の個室に入って、大泣きしたの覚えてます。

MR認定試験に落ちたことは、すぐに営業所や、会社の同期等、皆に伝わりました。

会社全体から「バカ」という烙印を押されたような気がして、本当に会社にいづらい状況となりました。

今考えれば、MR認定試験に受からないかなくとも、正直その後のMR活動に大きな支障はないですよね…。

にしま
にしま
確かに、資格がないとMR活動ができないということはありません。

認定試験合格発表からすぐの時は、周りが気を遣って、あえてその話題に触れないようにしてくれ、何だか気まずい時期でした。

1ヶ月ぐらい経つと、逆に周りからはいじってもらえるようになり、仕事もやりやすいくなりました。

MR認定試験不合格による業務への支障

 

にしま
にしま
ちなみに、その後の業務に支障はでなかったのでしょうか?

その後は業務自体には特に支障はなかったです。

あえて言うと、卸業者さんや、得意先の方に会う際、毎回恥ずかしい思いをしたことでしょうか。

社外の人にも「MR試験、受けてきます!合格してきます!」と宣言して、認定試験を受けたため、結果を報告しない訳にはいきませんでした。

笑ってくれる方や、「別に認定試験に合格しなくても活動できるわけだから、気にしなくていいでしょ」と言ってくる方もいました。

にしま
にしま
他社のMRの方々から、何か言われましたか?

他社のMRからもいじられましたね。

他社の同期も、同じエリアに何人かいたのですが、やはり認定試験の話題が出て、落ちたことがバレてしまいました。

そうすると、他社MRの先輩にもそれが伝わり、エリア内でも、「MR認定試験に落ちたやつ」という烙印が押されました。

にしま
にしま
実際に業務していく中で、病院の担当から外されたり、昇給見送りということは無かったですか?

特にありませんでした。

次の年は、普通にグレードも上がり、給与への影響等もありませんでした。

MR認定試験への再チャレンジ

にしま
にしま
MR認定試験に落ちた翌年は、また試験を受けたのですか?

落ちた科目だけ、再受験しました。

にしま
にしま
ちなみに合格できましたか?

無事、合格しました。

1科目だけだったので、死ぬ気で勉強しました。

得意先の方々や卸業者さん、社内の方々も、合格を伝え、とても安心してくれたのを覚えています。

新人MRに一言

にしま
にしま
最後に、新人MRの方々に一言お願いします!

MR認定試験に合格することはもちろん大切ですが、たとえ全力を尽くして不合格だったとしても、いつかそのこと笑える日が必ず来ます。

MR認定試験に落ちた経験がある方でも、その後の業務で結果残し、大出世した方もいるので、落ちてしまっても前を向いて、とにかく勉強を頑張ってください!

今日はありがとうございました。

まとめ

今回は、MR認定試験に落ちた人の末路についてご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか?

新人MRの方にとっての最初の難関、MR認定試験。

是非、もし落ちてしまっても前向きな気持ちで頑張って頂ければと思います!

Check

✔にしまファーマの転職相談 

にしまファーマでは医療業界特化の転職エージェントとして転職相談を承っております。

興味のある方は下記LINEから登録いただき、転職相談にお越しください。

にしまファーマの公式LINE

Check

✔転職支援実績について

にしまファーマが実際に転職支援をさせていただいた方々の生の声を掲載しております。

転職成功者インタビュー動画一覧

転職成功者インタビュー記事一覧

 

  • この記事を書いた人

西 雅貴(にし まさき)

【経歴】2015年3月に長崎大学を卒業し、新卒で塩野義製薬株式会社にMRとして入社。その後、2019年10月にコントラクトMRに転職し、1年間の勤務を経てMRからキャリアチェンジ。2020年からヘルステック(医療IT)企業へ入社し医療業界のDXに携わる。2023年5月ににしまファーマ株式会社を創業。 医療業界の転職支援に特化した人材紹介会社を経営しながら、YouTubeやSNSで医療業界の転職情報や転職ノウハウを発信中。 お問い合わせは下記までどうぞ。 m.nishi@nishimapharma.co.jp

-インタビュー動画